昔の人はパソコンで何をしていたんだろう

最近の日曜はどこにも出かけないで過ごすことが多い。
今日も家から一歩も出なかった。

やっぱり風邪をひいた。
喉のイガイガはなくなったけど悪寒がしてダルくて頭が痛い。
どこも出かける気がしなくて、ひたすらゴロゴロと眠っていた。
毎年今ごろの季節になると、こうやって風邪ひくの恒例になってしまったな・・・。
なんなんだろう、一年の体の調整でもしてるのかな。
相方は1日のうちのほとんどをパソコンについてる「ソリティア」というゲームと麻雀で遊んでいた。
チップもみんなが1日家にいるので嬉しそうにはしゃいでいた。

キーボードの入力を今までのローマ字入力からかな入力にかえてみた。
「あ」をつい「ち」と打ってしまったりしてまだ慣れないけど、キーを打つ量が半分に減ったので指の疲労度から言えばとても楽。

私自身はもともとかな入力をしていたんだけど、以前勤めていた会社でそりの合わなかった上司が「ふふん、入力はローマ字入力の方が全然早いよ」と得意げに言ってきたことにカチンときてローマ字入力にしたという、とほほな経緯があったのだった。

そういえば昔(90年代初頭)、雑誌に「マックが私のペットなの」などの見出しがついて、マッキントッシュを愛用している若い女性が取り上げられてたのを覚えている。今思うと彼女たちはマックで何をしてたんだろう。というのも、「私はいかにマックを愛しているか」ばっかり書いてあって、マックで何してるのかはほとんど書いてなかったように記憶しているからだ。