2012年6月 メモ帳を転記

メモ帳が溜まったので捨てようと思います。
なので、大事そうなところを転記。

佐藤優氏勉強会メモ
・ドイツ語は物事を深く考えるのに必要で思想力がつく。
→思想に関する語彙が大雑把ではなくてきめ細かいのかな。

・人間は身内をひいきにする動物なので、生殖を抑圧した。
例えば中国の宦官(去勢)、カトリックの神父(独身性)
僧侶が妻帯できるようになったということは権力がなくなってきたから。
→一理あるような気はするけど、現在では廃れてしまっているような

・巨額の金を持つと社会から排除されるので、ロックフェラーはビジネスは他の連中に任せ、共産圏との外交とか、いかに国家と社会に貢献するかをやってる。

・合理性、理性というものは限られた人びとの考え方であって、多くの人は因習で動かされている。

ユダヤ人は外の社会には利子を取ったり借金を取り立てたりするが、共同体の中だと金を借りて帰さなくてもお咎めなし。

・近代の特徴は流動性。それが必要だから、自由・平等が原則になる。

・農民と商人は論理が違う。日本で商人が社会を支配したのは20年ぐらい。高度経済成長を支えたのは農民の論理。「土地を耕して作物も実る」この発想で日本人は工業をしていた。